2024年1月18日
参加者募集 2024年も試験対策を開催します🌟 参加費は無料です。資料等もご用意します。 参加資格は、やる気があるかどうかだけ✍ 開催場所は当事務所:) 収容できる人数は5名ほどです。 詳しい内容は直接お知らせいたします […]
2023年11月10日
建物の登記について 建物の登記の表題部を新しく登記することです。 一般的に、建物を新築したときに行います。 法務省QRコード(二次元バーコード)付き書面申請の開始と登記事項証明書(不動産登記)の様式変更について http […]
2023年8月4日
訂正の登記 訂正の登記には ・地図訂正 ・地積測量図の訂正 の二つが挙げられます。 地図訂正とは? 法務局に備え付けられている「地図」または「地図に準ずる図面(公図・字図)」に、現地との相違がある場合に申請する登記のこと […]
2023年8月2日
桑名市水郷花火大会2023 先日、2023年7月29日に桑名水郷花火大会が開催されました。 コロナが明けて、久しぶりの花火。 事務所屋上で見る従業員と、現地まで見に行く従業員とに分かれて、 それぞれ楽しみました。 屋上で […]
2023年7月27日
新企画☆夏まつり☆ 2023/7/23(日)に、事務所の夏まつりを企画・開催しました。 Instagram(nishiguchi.jimusho)には写真をたくさん投稿していますので、ぜひそちらも見てください‼ 西口家と […]
2023年7月19日
更正登記とは? 登記内容に間違いがあった場合に訂正する登記のことです。 原因としては「錯誤(さくご)」または「遺漏(いろう)」になりますが、 更正登記の原因のほとんどが「錯誤」になっています。 土地の地積更正登記 地積更 […]
2023年7月4日
土地の滅失登記 土地の全部が物理的に存在しなくなった場合のこと。 官公署の滅失を証明する情報が必要となります。
2023年6月27日
宅地建物取引士 *令和5年10月15日(日)13時から15時まで* 宅地建物取引士の試験が実施されます。 試験に向けて、土地家屋調査士西口事務所内で勉強会をはじめることに! 第一回は6月25日(日)に開催しました。 当事 […]
2023年6月27日
土地の合筆登記 複数の土地をひとつにまとめる事を、土地の合筆登記といいます。 まとめる事ができるのは、合筆したい土地の所有者がすべて同じ場合です。 [申請に必要な添付資料] ☑委任状(実印) ☑合筆したい筆のすべての登記 […]
2023年6月6日
みくじうらないしき 2023年6月4日(日)に桑名宗社(春日神社)にて [みくじうらないしき]が執り行われました! 気になりすぎた従業員が見に行きました👀🌟参加する東鍋屋町の順番は・・・⛩️🕺 36番目! 今年は、夜も更 […]